一味違う、デルタの日帰り旅行プログラム!

夏休みも残りわずか!今日は小学生向けの日帰り旅行プログラムをご紹介します。

小学生の時に行った遠足のこと、いまでもよく覚えていますよね…
「3つまで持っていってよいお菓子」を何にするかよく迷ったものです。
デルタスタジオの日帰り旅行は、一味違います。
予算は1人3000円、6時間で行って帰ってくること以外は自由!

当日先生は子どもたちを見守るだけ。道がわからなくても、お金が足りなくなっても、全て自分たちで解決しなければなりません。
出発早々最寄りの恵比寿駅までの道に迷い、コンビニの店員さんに教えてもらうチーム
昼食を食べすぎてあわや帰りの交通費がなくなってしまいそうだったチーム
お土産選びに夢中で帰り時刻に遅れてしまったチームなど
今年も大小様々なトラブルがありましたが、失敗も大歓迎。
チームで協力しながら解決し、失敗からも学んでいく、そんなプログラムです。

今年の日帰り旅行は本日が最終日。どんな旅になるか楽しみです!

〜科学の点火〜 サマースクールのご紹介

映画に続いて科学の点火プログラムをご紹介!
今年の科学はガリレオ編。

「近代科学の父」と呼ばれたガリレオの情熱や挑戦とは?

①「重いものほど速く落ちる」という天才アリストテレスの言葉を鵜呑みにしていた時代。
ピサの斜塔から石を落として実験したみせたという話が実話かどうかはさておき、ガリレオは自分で実験をして検証してみないと気が済まない人でした。

②普通の人だったらシャンデリアをみて「綺麗!」で終わりますよね。しかし、ガリレオは違います。
「この揺れ方になにか法則があるのではないか?」と疑問を持ち、その場で脈拍を使って往復時間を測ったと言われています。凄まじい探究心ですね。

③キリスト教の教義に則って天動説が信じられていた時代。
「これも鵜呑みにしてはいけない」と、ガリレオは当時発明されたばかりの望遠鏡の噂を聞きつけると、なんとすぐさま自ら作りあげ、観察を開始しました。
ものすごいフットワークですね。

凄まじい好奇心、科学的に検証する姿勢、フットワークの良さをガリレオの人生と挑戦を追体験しながら学びます。
詳細は先日「まっぷる 家族でおでかけ 夏休み号」に取り上げて頂いた記事もご覧ください!

科学の点火プログラムは来週も実施予定!少数ながら残席があります。
興味ある方はこちらからお申し込みください!

8月8日(月)エンジニアの点火
8月9日(火)映画の点火
8月10日(水)科学の点火
(すべて渋谷会場)

〜映画の点火〜 サマースクールのご紹介

先週からサマースクールが始まりましたが、映画の点火プログラムをちらっとご紹介!
今年の映画はチャップリン編。
時代を超えて愛される映画を作り上げたチャップリンの点火のきっかけや挑戦とは?
①チャップリンのデビューはなんと5歳!声が出なくなってしまった母親の代役として演劇デビューを果たし、大喝采を浴びました。
②チャップリンの代名詞であるちょび髭に山高帽、ガニ股歩きはどのように生まれたのでしょうか。実は監督に「面白い格好をしてこい!」と言われ、どうしたら滑稽に見えるか、衣装部屋で試行錯誤した結果生まれたのです。コミカルな動きはあのミッキーマウスのモデルにもなりました。
③完璧主義者だったチャップリン。「街の灯」という映画のたった3分のシーンを撮るのにかかった日数はなんと368日。340回以上の撮り直しをしたと言われています。
授業では、チャップリンの人生を学びながら、彼を超える喜劇のワンシーンの撮影に挑戦します。
詳細は先日「まっぷる 家族でおでかけ 夏休み号」に取り上げて頂いた記事もご覧ください!
映画のプログラムは来週も実施予定!募集枠を増やし、少数ながら残席があります。
興味ある方は以下からお申し込みください!
https://whatisyourdelta.com/common/data/delta_information.pdf

8月8日(月)エンジニアの点火
8月9日(火)映画の点火
8月10日(水)科学の点火
(すべて渋谷会場)

満員御礼!日帰り旅行チャレンジ

先日ご紹介したデルタチャレンジプログラムの「日帰り旅行」が早くも満員となりました!
公開初日に申込数が定員に達し、現在キャンセル待ちとなっております。ご了承ください。
点火プログラムはまだまだ募集中です!ご興味のある方は奮ってご応募ください!

《小学生対象》
・点火プログラム:好奇心と才能に火をつけよう!「エンジニア」「映画」「科学」(小学校1−6年生対象、1〜3日間コース、渋谷開催)
お申込みはこちら:https://forms.gle/APz3f5zbVr9dsmeBA

《年中・年長対象》
・点火プログラム:好奇心を刺激する「はじめてのエンジニア」(半日コース、広尾開催)
お申込みはこちら:https://forms.gle/bv4CVVhPVyfzdX7fA

『まっぷる 家族でおでかけ夏休み号』 に掲載されました!&サマースクール2022のご案内

先日ご紹介した「まっぷる 家族でおでかけ 夏休み号」にデルタが掲載されました!
ライト兄弟、ディズニー、ジョブズ、ガリレオなど、偉人の点火のきっかけや挑戦を追体験できる点火のプログラムを取材頂いています。
そして、今年の7-8月に開催するサマースクールでは、本誌で紹介されているエンジニア、映画、科学の授業を実施します!
ご興味をお持ちの方は是非サマースクールにご参加ください。

〜サマースクール2022開催!小学生&年中・年長対象〜
小学生向け、年中・年長向けのサマースクールを実施します!
詳細はこちらからご覧ください。
https://whatisyourdelta.com/common/data/delta_information.pdf

▼プログラム内容
《小学生対象》
・点火プログラム:好奇心と才能に火をつけよう!「エンジニア」「映画」「科学」(小学校1−6年生対象、1〜3日間コース、渋谷開催)
お申込みはこちら:https://forms.gle/APz3f5zbVr9dsmeBA
・デルタチャレンジプログラム:2日間で最高の旅を企画・実行する「日帰り旅行チャレンジ」(小学校1−3年生対象、2日間コース、広尾開催)
お申込みはこちら:https://forms.gle/FWHNa1zGvccKowEy6
《年中・年長対象》
・点火プログラム:好奇心を刺激する「はじめてのエンジニア」(半日コース、広尾開催)
お申込みはこちら:https://forms.gle/bv4CVVhPVyfzdX7fA

皆様にお会いできることを楽しみにしております!

(まっぷる家族でおでかけ 公式Twitter)

=新型コロナウイルスへの対応について=
・新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、プログラム内容を変更・中止する場合が御座います。予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症対策として、プログラム中は検温・マスクの着用・手洗い・消毒を徹底しております。ただし、感染しないことをお約束するものではございませんので、予めご了承ください。