満員御礼!日帰り旅行チャレンジ

先日ご紹介したデルタチャレンジプログラムの「日帰り旅行」が早くも満員となりました!
公開初日に申込数が定員に達し、現在キャンセル待ちとなっております。ご了承ください。
点火プログラムはまだまだ募集中です!ご興味のある方は奮ってご応募ください!

《小学生対象》
・点火プログラム:好奇心と才能に火をつけよう!「エンジニア」「映画」「科学」(小学校1−6年生対象、1〜3日間コース、渋谷開催)
お申込みはこちら:https://forms.gle/APz3f5zbVr9dsmeBA

《年中・年長対象》
・点火プログラム:好奇心を刺激する「はじめてのエンジニア」(半日コース、広尾開催)
お申込みはこちら:https://forms.gle/bv4CVVhPVyfzdX7fA

『まっぷる 家族でおでかけ夏休み号』 に掲載されました!&サマースクール2022のご案内

先日ご紹介した「まっぷる 家族でおでかけ 夏休み号」にデルタが掲載されました!
ライト兄弟、ディズニー、ジョブズ、ガリレオなど、偉人の点火のきっかけや挑戦を追体験できる点火のプログラムを取材頂いています。
そして、今年の7-8月に開催するサマースクールでは、本誌で紹介されているエンジニア、映画、科学の授業を実施します!
ご興味をお持ちの方は是非サマースクールにご参加ください。

〜サマースクール2022開催!小学生&年中・年長対象〜
小学生向け、年中・年長向けのサマースクールを実施します!
詳細はこちらからご覧ください。
https://whatisyourdelta.com/common/data/delta_information.pdf

▼プログラム内容
《小学生対象》
・点火プログラム:好奇心と才能に火をつけよう!「エンジニア」「映画」「科学」(小学校1−6年生対象、1〜3日間コース、渋谷開催)
お申込みはこちら:https://forms.gle/APz3f5zbVr9dsmeBA
・デルタチャレンジプログラム:2日間で最高の旅を企画・実行する「日帰り旅行チャレンジ」(小学校1−3年生対象、2日間コース、広尾開催)
お申込みはこちら:https://forms.gle/FWHNa1zGvccKowEy6
《年中・年長対象》
・点火プログラム:好奇心を刺激する「はじめてのエンジニア」(半日コース、広尾開催)
お申込みはこちら:https://forms.gle/bv4CVVhPVyfzdX7fA

皆様にお会いできることを楽しみにしております!

(まっぷる家族でおでかけ 公式Twitter)

=新型コロナウイルスへの対応について=
・新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、プログラム内容を変更・中止する場合が御座います。予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症対策として、プログラム中は検温・マスクの着用・手洗い・消毒を徹底しております。ただし、感染しないことをお約束するものではございませんので、予めご了承ください。

小6卒業プロジェクト結果報告!お陰様で「アフリカゾウの涙」に10万円寄付できました!

先日ご紹介した卒業プロジェクト「10年後もアフリカゾウのいる未来を作ろう!」の最終結果をご報告させていただきます!
プロジェクト開始から1ヶ月。結果はというと…

89セット販売、売上は ¥267,000となりました!
北海道から福岡まで、全国の方々にご協力いただき、目標達成率はなんと約180%!(目標:50セット・売上¥150,000)
コスト・手数料を引いた全収益(¥104,486)を、「アフリカゾウの涙」へと寄付させていただきました。

「こんなにたくさんの人に買ってもらえるなんてびっくり!」とプロジェクト企画者のあんずちゃんも驚きの結果になったようです。

購入いただいた方々へ商品を届けるにあたって、あんずちゃんの感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージを用意し、1つ1つ梱包作業を行って、発送をしました。
最後に寄付金を振り込み、無事プロジェクトを終えました。

あんずちゃんからのお礼のメッセージをお伝えします。
また、商品をお届けするまでの様子はこちらから!
====
今回はこのプロジェクトにご賛同いただきありがとうございました!
思っていた以上に寄付金が集まりすごく驚いたし、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました!
====

今回「アフリカゾウを助けたい!」という自らの想いを見事にカタチにしたあんずちゃん。
この成功体験を糧に、今後、学校生活や部活をはじめ、興味を持ったテーマでデルタ(変化)を起こしてくれることを楽しみにしています!

ご好評につき追加開催決定!新1年生向け無料体験授業

みなさんこんにちは!2月も下旬に入り、春が待ち遠しい季節となりました。
ご好評につき、新1年生向け無料体験授業を3月に追加開催いたします!
テーマは『映画の授業』!コマ撮り映画の仕組みを探究して、自分だけのおもしろ動画を作ります。

詳細はこちらからご覧ください。
https://whatisyourdelta.com/common/data/delta_information.pdf

▼無料体験授業の日程・会場:
3月10日(木)14:30-16:00/ 広尾開催
3月11日(金)14:30-16:00/ 広尾開催

お申込みフォーム:https://forms.gle/9HeWVt3qRL7Yt7yZ7 

なお、現在週末隔週コースは満員となっております。本コースへ入塾希望の方は、ウェイティングリストへ登録させて頂いております。
平日毎週コースにつきましても、満員になり次第ウェイティングリストへの登録となります。予めご了承ください。

=新型コロナウィルスへの対応について=
・新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、プログラム内容を変更・中止する場合が御座います。予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症対策として、プログラム中は検温・マスクの着用・手洗い・消毒を徹底しております。ただし、感染しないことをお約束するものではございませんので、予めご了承ください。

皆様にお会いできることを楽しみにしております!

新1年生向け無料体験授業を開催!1月16日〜

こんにちは!本格的な寒さがやってきましたね。さて、年明け1月から、新小学校1年生向けの無料体験授業を実施します!
今回のテーマはエンジニアの点火!デルタスタジオの雰囲気をご体験いただく機会となっておりますので、奮ってご参加ください。

2022年4月から1年生になる皆様にお会いできることを楽しみにしております!


詳細はこちらからご覧ください。
無料体験授業の日程・会場:
1月16日(日)10:00-11:30/ 13:00-14:30 /広尾または渋谷開催
1月18日(火)14:30-16:00/ 広尾開催
1月27日(木)14:30-16:00/ 広尾開催
2月4日(金)14:30-16:00/ 広尾開催
2月6日(日)10:00-11:30/ 13:00-14:30/広尾または渋谷開催
2月8日(火)14:30-16:00/ 広尾開催
2月17日(木)14:30-16:00/ 広尾開催
2月18日(金)14:30-16:00/ 広尾開催
お申込みフォーム:https://forms.gle/9HeWVt3qRL7Yt7yZ7 
=新型コロナウィルスへの対応について=
・新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、プログラム内容を変更・中止する場合が御座います。予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症対策として、プログラム中は検温・マスクの着用・手洗い・消毒を徹底しております。ただし、感染しないことをお約束するものではございませんので、予めご了承ください。

【追加開催決定!!12月18日(土)】年中・年長対象 Winter School

こんにちは!先日ご案内したWinter Schoolですが、早くもキャンセル待ち日程が続出しております!
ご好評により 12月18日(土)に追加開催しますので、是非ご検討ください!
_
空きがある日程はこちら!
【追加開催】12月18日(土)10:00-11:30 はじめてのファッション
【追加開催】12月18日(土)13:00-15:00 はじめてのお店屋さん
【残枠僅か】12月20日(月)10:00-11:30 はじめてのファッション
【残枠僅か】12月20日(月)13:00-15:00 はじめてのおつかい
【残枠僅か】12月21日(火)10:00-11:30 はじめての映画
※12月11日(土)AM9:00時点の状況となります。
_
ご案内はこちら
_
お申込みはこちら
_
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
良い週末をお過ごしください!

ファッションの秋!漫画の秋!映画の秋!

こんにちは!食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…皆様はどの様な秋をお過ごしですか?
デルタスタジオでは、2学期の点火プログラムとして、ファッション、漫画、映画の授業を行っています。
 
点火プログラムでは、偉人や素晴らしい作品から学びながら、模倣と創造に挑戦することで、情熱や才能に火を点けます。
 
ファッションの授業では、ココ・シャネルの人生を紹介した上で、アイデアの作り方を学びオリジナルエコバッグの制作に取り組みました。
「女性がズボンを履けるようになったのはシャネルのおかげなんだ!」「世の中の常識を変えたなんてすごい!」など、シャネルの人生から様々な学びがありました。また、面白いアイデアを素材としてデザインを考え、オリジナルエコバッグを作りました。生徒たちは完成したバッグを見て「来週からデルタ用に使う!」「家族にプレゼントしたい!」など大興奮でした。
 
漫画の授業では、藤子・F・不二雄さんをテーマにドラえもんの面白さを探究し、オリジナル漫画制作に取り組んでいます。キャラクターやストーリーの作り方を学び、自分で考えたひみつ道具を元にオリジナル漫画を作っていきます。
 
映画の授業では、『ホーム・アローン』のワンシーンの撮影に挑戦しています。大笑いしてしまう程面白いシーンを、自分たちもプロそっくりに作ることができるのか!?模倣を通じて映画の作り方を学んだ上で、オリジナル映画を制作します。
 
それぞれの授業で、どんなオリジナル作品が出来上がるか楽しみです!
皆様、良い週末をお過ごしください!

サマースクール大盛況!2年前の15倍に!

こんにちは!
先日は中秋の名月でしたが、皆さんもお月見を楽しまれたでしょうか。
今年のサマースクールもたくさんの方にご参加いただき、大盛況に終わりました。
参加人数は2年前と比べると15倍!たくさんの生徒にデルタスタジオの教育を届けられたこと、大変嬉しく思います。

今年のサマースクールで新たにチャレンジしたことは大きく2つ。

1つ目は「どっぷり浸かる4日間コース」
普段は通塾できない方でも、夏休みなどの長期休みに1年分の点火プログラムを体験できるコースを実施しました!
まさに”探究の夏”として、医療・漫画・エンジニア・ファッションなど、様々な刺激にどっぷり浸かっていただきました。

2つ目は年中・年長さん向け「はじめてのシリーズ」
この夏はメニュー決めからお買い物・調理まで 全て自分たちで挑戦する「はじめてのおつかい」と、楽しい実験の中で「なぜ?」を一緒に考え科学的思考を磨く「はじめての科学実験」を行いました。
サマースクールでの大好評につき、今後も年中・年長さんにご参加いただける「はじめてのシリーズ」を企画予定です。
随時ご案内をしますので、どうか楽しみにお待ちください!

急激な拡大に対応する中で、運営上至らぬ点もありましたが、しっかりと反省し、今まで以上にチームで気を引き締め尽力いたします。
これからもさらに多くの皆様へとデルタスタジオのプログラムを届けるべく展開していきたいと思います。

最後に、今年のサマースクールはコロナ禍での開催となりましたが、しっかりと感染防止対策をとり、参加者の皆様にもご協力いただきながら無事開催ができたこと、改めてお礼申し上げます。
それでは、素敵な週末をお過ごしください!

ウォルト・ディズニーと同じ点火体験を!コマ撮りに挑戦!

こんにちは!あのウォルト・ディズニーも、幼少期にパラパラ漫画を作っては妹を喜ばせ、コマ撮りを制作したことがアニメーション作りの点火のきっかけとなりました。
「そんな体験をデルタキッズにも!」ということで、先学期2・3年生クラスでは映画の点火プログラムの導入編としてコマ撮りに挑戦してもらいました。
生徒ひとりひとりが、ゼロからオリジナルストーリーを考え、コマ撮りの撮影もすべて自ら行いました!
コマ撮りの撮影はいざやってみると、非常に地道で、辛抱強さが求められる作業…しかし、自分が思うがままに自由に作れるからこそ、子供達はそんな作業にも真剣な眼差しで粘り強く取り組みます。
学期末の保護者への最終スピーチでは、「幼稚園の頃からのアニメーターへの夢が、実際にコマ撮りを作ってみることで、10から100万くらいになりました!」と熱く語る子が出るなど素晴らしき点火のきっかけとなったと思います!
デルタスタジオの卒業生から将来のアニメーター・映画監督が誕生する日が楽しみです!
生徒たちの作品を、是非ご覧ください!

朝日新聞社「みらのび」に掲載されました!

こんばんは!朝日新聞社が運営している教育サイト「みらのび」に、先端的な教育を提供している教室としてデルタスタジオが取り上げられました!
今回は、”ビジネスの点火プログラム” の取材を通して弊社をご紹介頂いております。
取材の際、授業の様子を見て記者の方から「凄い!素晴らしい教育ですね!」、「教育理念にめちゃくちゃ共感します!」等のお言葉を頂きました。また、カメラマンの方には、子どもたちが開店から閉店するまで、愛情たっぷりな眼差しで見守って頂き「本当に感動しました!」とのお言葉を頂きました。
以下から記事をご覧頂けます。是非ご覧ください!
皆様、素晴らしい週末をお過ごしください。