素晴らしい天気ですね!4月に入って新入社員研修実施の日々が続いています。
ロジカルシンキング、プレゼン力、デザインシンキングなど、社会人になって学ぶ新たなスキルを素直に、貪欲に吸収しようとする受講者たちの爽やかな姿に刺激を受けています!
企業向けの仕事では、他にも全社的組織風土改革プロジェクトが複数走っており、財界でもデルタスタジオらしい意義ある仕事ができればと思っています。
これらについてはまたの機会にご報告させて頂きます。
素敵な週末をお過ごしください
1泊2日の役員合宿のファシリテーションをしてきました!

創造力強化!今年もエンタメ企業で
今年もエンタメ企業で選抜型若手リーダー向けプログラムを企画・開発・実施させて頂いています!
ポケモン、たまごっち、AKB48など大ヒットコンテンツがどのように生まれたのかを研究しながら、創造力を強化していくプログラム。
もう3年目になりますが、コンテンツを磨き上げるために飽くなき追求を続けています。
今年も、以下のような研究を更に重ねコンテンツを更に磨き上げました。
1:スプラトゥーン、Super Mario 3D World, ルイージマンション3、APEX LEGENDSなどのゲームで遊び、開発過程を研究
2:エンタメ業界のヒットメーカーがよく語る「時代性と普遍性を掛け合わせてコンテンツを作る」の具体的意味を探究
3:「おひとりさま」や「イケダン」などの社会記号がどのように生まれるかを研究
4:週刊誌や女性向け月刊誌が消費者のどのような欲望を刺激しているかを研究
などなど…
研修全6回中、5回が終わり、残るは役員向けプレゼンです!受講者のみなさんのプレゼンが楽しみです!
創造力の正体とは何なのか?どうすればヒットを生み出せるのか?
我々の理解は年々深まり、トレーニング方法にも磨きがかかってきました。
この力はエンタメ企業に関わらず、新たな価値を創造することが求められている誰もが必須な力です。
そして、この学びを必ずや子供達に伝えていければと思います!
今日もよい1日を!
大好評につき第2弾!企業人事向けセミナー開催中!

D&I強化プロジェクト初回グループ終了!結果は…?
こんばんは!先日ご紹介したDiversity & Inclusion強化プロジェクトですが、管理職の初回グループがつい先ほど終了しました!
ご多忙の中、2ヵ月かけて4回のセッションを受講してくださった皆さんがどう感じられたのか…
ドキドキしながら会場を後にしようとしたら、クライアントの担当者の方が帰り際に笑顔で声をかけてくださいました。
「アンケートの速報値が出ました!物凄く高得点です。研修内容4.4、講師4.7(5段階評価)!大好評です!!本当にありがとうございます!!」
真摯に、前向きに仕事に向き合っておられるクライアントさん。
“打ち上げ花火”で終えずに、真に風土への定着を目指しているクライアントさん。
毎回、セッションが終わる度にくださった改善に向けてのアドバイスのお陰で、受講者の方々にジャストフィットする内容に近づいてきました。
延べ3600人のプロジェクトはまだまだ始まったばかり。微力ながら企業風土の変革の一助になれれば嬉しいです!
今日も素敵な夜を!
Diversity & Inclusion強化プロジェクト開始!

鬼滅の刃やNiziUに匹敵するエンタメを生み出せ!

「変わる」リーダーシッププログラム大成功!
企業向け人材育成も大盛況!年初から3ヶ月で500人!

怒涛の研修月間!D&I・リーダーシップ・社会人基礎力研修を開発&実施
こんにちは!段々と肌寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
10月は企業向けチームにとって、怒涛の研修ラッシュとなりました。
ダイバーシティ&インクルージョン研修、リーダーシップ研修、社会人基礎力研修の開発から実施まで、朝から晩までフル稼働の1ヶ月でした。
南は九州、北は北海道、さらに今回は、台湾、インドネシア、さらにはブラジルまで海外からの受講生も加わり、オンラインならではの研修となりました。
写真は渡慶次と日浦が別室で2クラス同時開催している様子をパシャリ!
どの研修も、これからの時代のビジネスパーソンに必須のマインド・スキルである手応えを感じた企業チーム。
そして、この知見を子供向けの授業にどう注入していくか、教育チームにも大きな刺激となっています。
子供から社会人まで「これから必要な教育」の追求に邁進していきます!
皆様どうぞ素敵な一日をお過ごしください。