こんにちは。
今朝、代表の渡辺はお台場にある会社へと出掛けていきました!
今日から2日間、イノベーション研修を実施しております。
一方、オフィスでは新しいコンテンツを開発中です!
皆様に喜んで頂けるような新しい研修をお届け出来る様、試行錯誤を繰り返しながら、心を込めてお作りしております。
暑い日が続いておりますが、お身体にはお気をつけて素敵な一日をお過ごしください!
こんにちは。
今朝、代表の渡辺はお台場にある会社へと出掛けていきました!
今日から2日間、イノベーション研修を実施しております。
一方、オフィスでは新しいコンテンツを開発中です!
皆様に喜んで頂けるような新しい研修をお届け出来る様、試行錯誤を繰り返しながら、心を込めてお作りしております。
暑い日が続いておりますが、お身体にはお気をつけて素敵な一日をお過ごしください!
「AI時代に勝つ子負ける子」という今週の週刊東洋経済の特集で取り上げて頂きました!
次世代型スキルを養う教室として、授業の様子が紹介されています。
これからの時代に必要な教育を提供するために創業してから10年。
2020年の教育改革やAIの発展に伴い、社会的な関心がますます高まっていることは嬉しい限りです。
どのような時代が来ても、イキイキと前向きに生き抜いていく子供たちを育てるため、
デルタスタジオでは、子供たちの好奇心に火をつけること、そして自分のアタマで考え、発信し、行動する力を養うことが重要だと考えています。
より良いプログラムを届けられるよう、引き続き頑張ります!
2018年度の新規生徒を引き続き募集していますので、ご興味のある方はinfo@whatisyourdelta.comまでお問い合わせください。
本紙ではAI時代の教育について、様々な特集が組まれています。
ご購入はこちらから!
こんばんは。
ゴールデンウィークの中休み、生徒たちが元気にデルタに来てくれています。
今日は科学の授業でした。
皆の笑顔が眩しいです!!
「知りたい!」「やってみたい!」という子供の好奇心に火をつけることが学びの一番の近道ですね。
ゴールデンウィーク後半、楽しんでください!
こんにちは。
今週からdelta schoolの1学期がスタートしました!
緊張した面持ちの新入生や、春休み中に少し大人っぽくなった生徒を見て、改めて新学期を感じました。皆元気いっぱいです!
低学年クラスではファッション×イノベーティブシンキングの授業を行っています。
アイディアを考えるコツを学びながら、オリジナルTシャツをデザインします。
今週は「ズラシ法」(面白いアイディアを抽象化し、ズラすことでアイディアを考える発想法)を練習しました。
みんな楽しそうにアイディアを考えていました。デザインの完成がいまから楽しみです!
今週末の東京は暑いそうです!皆様、どうぞ楽しい週末をお過ごしください。
こんにちは。
delta schoolが春休み中、企業向けの研修コンテンツ開発や新人研修を教える日々でバタバタしておりました。
今年の社会人1年目は「世界一やさしい問題解決の授業」を出版した当時なんと12歳の小学6年生!
時が経つのは早いものですね…
さて、このブログではあまりご紹介しておりませんが、デルタスタジオでは子供の教育だけでなく、企業向けにも「これからの世界で活躍するビジネスパーソンを育成する」お仕事をさせて頂いています。
一般的な新人研修や経営幹部研修から社長直轄の全社イノベーション力強化プロジェクトや戦略立案・商品開発のお手伝いまでカタチはさまざま。
日本を代表する企業や官庁の優秀な皆様と日々切磋琢磨し、それらの受講者の皆様にも深く刺さるコンテンツを作ることに挑戦しているからこそ子供たちにも「ホンモノ」の教育を提供できます。
そして企業向けに教えている内容を子供たちでも没頭できるカタチで教えることに挑戦しているからこそ大人向けの研修も研ぎ澄まされていきます。
両輪をやっているからこそ、双方のコンテンツが磨かれていく。
そう改めて感じた春でした。
いよいよ来週から小学生の授業も開始致します!
春休み中に企業向けの人材育成の仕事を通じて掴んだコトを子供たちにも伝えていければと思っています。
よい週末を!
こんにちは。春らしいお天気が続きますね!
さて、ご好評につき無料体験授業&保護者説明会の追加実施が決定致しましたのでお知らせ致します。
平日クラス、週末クラスとも、定員間近となっておりますので、お申し込みはお早目に!
詳細は以下の通りです。
対象:2018年4月より小学校1−3年生のお子様とその保護者
日時:4月21日(土)10時ー11時45分(10時ー11時:無料体験授業, 11時ー11時45分:保護者説明会)
※保護者説明会はお子様と一緒にご参加頂くことも可能です
お電話またはメールにてお申し込みください。
TEL:03-5422-9326
Email:info@whatisyourdelta.com
こんにちは。
今週は暖かくて気持ちの良い日が続きますね。
さて、オフィスの前の桜が満開になりました!ふとしたときに窓の外を見るだけで心が癒やされ、ついついうっとりしてしまいます。
近くの公園も桜が満開になり、思わず立ち止まって写真を撮っている方や、お花見をしている方もいらっしゃいました。
デルタスタジオにいるスターウォーズ人形達もお花見中!(ヨーダは気持ち良くて寝てしまっています…)
こんにちは。
今日は弊社のブレストグッズの1つをご紹介致します。マイク・ワゾウスキです。
実は彼、先日発売された弊社代表渡辺の本にも登場する、弊社になくてはならない存在なんです!
普段は本棚やビーンバッグにちょこんと座っているマイクですが、スタッフのアイディアが煮詰まったときや、疲れが溜まったとき等、マイクのキャッチボールが始まります。笑
マイクは手足が長く、球体でつかみやすいので、ブレストしながらでもキャッチボール(キャッチマイク)しやすいのです。
ブレストをしながらキャッチマイクをすると、脳がリフレッシュされる上に、身体を動かすことにより刺激を受け、議論が活性化します。
(かわいそうに聞こえますが、宙にポンポンと浮くマイクも、とても楽しそうです)
皆様も是非!
素敵な一日をお過ごしください。
こんばんは。
あっという間に卒業シーズンですね!デルタスタジオでも卒業生がいなくなってしまう寂しさと、もうすぐ新入生に会えるワクワクが入り混じっております。
さて、先日3学期の平日クラスが終了致しました。
最終授業では、文房具コンテストへの応募作品を保護者の前で発表会を行いました。
写真はプレゼン本番が始まる直前の様子。子供達にカメラを向けてみるとワクワクして、楽しそうな表情をしていました。
本番では大人と子供、合わせて30人近くの前でプレゼンに挑戦!
来年度も生徒の成長が楽しみです!
皆様楽しい週末をお過ごしください。
こんにちは。
以前HONDAアイディアコンテストで入賞した、T君のアイディアの模型がホームページで公開されました!
T君は自ら、お家でそうじきバイクの模型を作り、その写真がHONDAのホームページに掲載されております。
バイクのデザインや掃除機の部分がとてもかっこよく再現されています!
アイディアを考え、カタチにしたT君、素晴らしいです。