
【新規メンバー募集!12月23日オンライン会社説明会を開催!】

今年もエンタメ企業で選抜型若手リーダー向けプログラムを企画・開発・実施させて頂いています!
ポケモン、たまごっち、AKB48など大ヒットコンテンツがどのように生まれたのかを研究しながら、創造力を強化していくプログラム。
もう3年目になりますが、コンテンツを磨き上げるために飽くなき追求を続けています。
今年も、以下のような研究を更に重ねコンテンツを更に磨き上げました。
1:スプラトゥーン、Super Mario 3D World, ルイージマンション3、APEX LEGENDSなどのゲームで遊び、開発過程を研究
2:エンタメ業界のヒットメーカーがよく語る「時代性と普遍性を掛け合わせてコンテンツを作る」の具体的意味を探究
3:「おひとりさま」や「イケダン」などの社会記号がどのように生まれるかを研究
4:週刊誌や女性向け月刊誌が消費者のどのような欲望を刺激しているかを研究
などなど…
研修全6回中、5回が終わり、残るは役員向けプレゼンです!受講者のみなさんのプレゼンが楽しみです!
創造力の正体とは何なのか?どうすればヒットを生み出せるのか?
我々の理解は年々深まり、トレーニング方法にも磨きがかかってきました。
この力はエンタメ企業に関わらず、新たな価値を創造することが求められている誰もが必須な力です。
そして、この学びを必ずや子供達に伝えていければと思います!
今日もよい1日を!
こんにちは!
先日は中秋の名月でしたが、皆さんもお月見を楽しまれたでしょうか。
今年のサマースクールもたくさんの方にご参加いただき、大盛況に終わりました。
参加人数は2年前と比べると15倍!たくさんの生徒にデルタスタジオの教育を届けられたこと、大変嬉しく思います。
今年のサマースクールで新たにチャレンジしたことは大きく2つ。
1つ目は「どっぷり浸かる4日間コース」
普段は通塾できない方でも、夏休みなどの長期休みに1年分の点火プログラムを体験できるコースを実施しました!
まさに”探究の夏”として、医療・漫画・エンジニア・ファッションなど、様々な刺激にどっぷり浸かっていただきました。
2つ目は年中・年長さん向け「はじめてのシリーズ」
この夏はメニュー決めからお買い物・調理まで 全て自分たちで挑戦する「はじめてのおつかい」と、楽しい実験の中で「なぜ?」を一緒に考え科学的思考を磨く「はじめての科学実験」を行いました。
サマースクールでの大好評につき、今後も年中・年長さんにご参加いただける「はじめてのシリーズ」を企画予定です。
随時ご案内をしますので、どうか楽しみにお待ちください!
急激な拡大に対応する中で、運営上至らぬ点もありましたが、しっかりと反省し、今まで以上にチームで気を引き締め尽力いたします。
これからもさらに多くの皆様へとデルタスタジオのプログラムを届けるべく展開していきたいと思います。
最後に、今年のサマースクールはコロナ禍での開催となりましたが、しっかりと感染防止対策をとり、参加者の皆様にもご協力いただきながら無事開催ができたこと、改めてお礼申し上げます。
それでは、素敵な週末をお過ごしください!
こんばんは!先日ご紹介したDiversity & Inclusion強化プロジェクトですが、管理職の初回グループがつい先ほど終了しました!
ご多忙の中、2ヵ月かけて4回のセッションを受講してくださった皆さんがどう感じられたのか…
ドキドキしながら会場を後にしようとしたら、クライアントの担当者の方が帰り際に笑顔で声をかけてくださいました。
「アンケートの速報値が出ました!物凄く高得点です。研修内容4.4、講師4.7(5段階評価)!大好評です!!本当にありがとうございます!!」
真摯に、前向きに仕事に向き合っておられるクライアントさん。
“打ち上げ花火”で終えずに、真に風土への定着を目指しているクライアントさん。
毎回、セッションが終わる度にくださった改善に向けてのアドバイスのお陰で、受講者の方々にジャストフィットする内容に近づいてきました。
延べ3600人のプロジェクトはまだまだ始まったばかり。微力ながら企業風土の変革の一助になれれば嬉しいです!
今日も素敵な夜を!