久しぶりにスーツにネクタイで丸の内でお客様と会議をして参りました!
それにしても暑い🥵!素敵な週末をお過ごしください!🥳
共創型組織開発プロジェクトのバックステージの様子をご紹介!
さて、本日はレゾナックの共創型組織開発プロジェクトのバックステージの様子をご紹介させて頂きます。
育休から復帰した市瀬が渡辺とコンビを組み、午前100名+午後100名=1日合計200名の方々に研修を届けています!
本プロジェクトではオンライン研修を実施しておりますが、
通信状況によるトラブル、急遽の退席や欠席等、研修中にもハプニングは色々と起こります!
随時変わっていくスケジュールにも臨機応変に対応する必要があり、研修を円滑に進めるために、裏では中々必死です。
まるで手術部屋での「メス!」「はい!」という感じの阿吽の呼吸を目指し、毎セッションに臨んでいます。
そこで発動するのが、UBERならぬ、渡辺による市瀬へのフードデリバリー。
市瀬の愛するケンタッキーを買いに自転車を飛ばして商店街へ。
市瀬は研修の準備をしながら、渡辺は他スタッフとギリギリまで会議をしながら
なんとか研修開始30秒前に食べ終え、
急に涼しげな顔に切り替えて「さぁ、共創型コラボーレーション研修Session3を始めましょう!」と研修を開始する…
そんな日々です。
3万人規模の全社にお届けする本プロジェクトは、今年で最終年の3年目を迎えました。
残り1セッションでプロジェクト終了です。
最後まで走り抜けようと思います!!
全国各地の新社会人の皆さんに研修をお届け
こんにちは!
新年度が始まる4月は、デルタでも新人研修のラッシュです。
渡慶次・日浦は、都内に加えて、横浜・神戸・奈良など、各所で研修をお届けする日々でした!
金融、建設、IT、エネルギー、商社と業界は様々。
少し緊張感のある雰囲気の中、初々しい新社会人の皆さんが前向きに取り組まれていました!
フレッシュな皆さんとご一緒し、我々も気持ちが引き締まりました。
研修でお伝えした内容が、これからの社会人生活の中で少しでもお役に立てれば幸いです。
新社会人の皆さんの新たなスタートを応援しています!
皆様、素敵な週末をお過ごしください。
4年目に突入!全社組織風土改革プロジェクト
皆様、素敵な週末をお過ごしください!

デザインシンキング研修@日蓮宗
こんにちは!
昨年、日蓮宗宗務院で「世界一やさしい問題解決の授業」を実施しましたが、渡慶次がまたまた日蓮宗宗務院に伺いました!
「寺院に関する課題解決」をテーマに、寺院のペインポイント(困りごと)を起点に、ブレストを行ったり発想法を使いながら、解決策を考えました。
]
お坊さん x 世界一やさしい問題解決の授業!
【お坊さん x 世界一やさしい問題解決の授業!】
こんにちは!日蓮宗宗務院のご依頼により、ロジカルシンキング・問題解決力の研修を実施させて頂きました。
法衣・袈裟を纏われた皆様が、ポストイットを片手に、和かに、活発に議論される姿、新鮮でした。


控室は素敵な畳部屋。帰りには研修会場の隣にある池上本門寺へ。

某大手食品会社向けにキャリアデザイン研修を実施開始!
こんにちは。
先日、某大手食品会社向けのキャリアデザイン研修の初回が無事完了しました。
本プロジェクトリーダーは渡慶次。
クライアントさんの悩みやご要望をお伺いしつつ、弊社のみんなを巻き込んでプログラムを開発し、講師も担当しております。
終身雇用制度が崩れ、人生100年時代を迎える中、多くの企業が社員に“自律的キャリア形成”を促し始めています。
時には立ち止まってキャリアを振り返り、未来を描くことも大切ですよね。
しかし、そうは言っても日々目の前の仕事に忙殺され、なかなか考える時間がない…
この研修では、キャリアデザインに関するベストセラーの本質をぎゅぎゅっと凝縮して、
その本質を世界一やさしく、楽しく教えつつ、キャリアを主体的に描いていただきます。
①自分はHappyなのか?
②自分の性格・強みは?大切にしたい価値観は?
③今後どのようなキャリアの選択肢がありえるのか?3つのifを考える
・このまま今の会社に勤め続けるとしたら?
・今の会社がなくなったとしたら?
・制約なく考えるとしたら?
ある意味キャリアを振り返り、将来を思い描きならも、
仕事だけでなくプライベートのwell-beingも高める研修が出来上がりました。
また、ここで開発し、教えている内容は子供の教育にとっても重要なテーマですよね。
デルタスタジオの教育事業にも組み込んでいければと思います。
そして、生徒の皆さんにも自分の強み・価値観を踏まえて、主体的にイキイキと人生を送ってくれればと!
嬉しい!この数年取り組んで来た組織風土改革プロジェクトが賞を受賞!
“当社ですが、心理的安全性AWARD2024でシルバーリング賞を受賞することができました。本研修の企画から運営まで一緒に取り組んで頂いているデルタスタジオ様には厚く御礼申し上げます。引き続き宜しくお願い致します。”
“変わる会議”を海外へ!全社組織風土変革プロジェクト 海外展開完了!
先日、海外チームへの展開を無事終了しました!

実施時間は地域によっては、日本時間
三菱UFJ銀行からゲストを招いての対談が無事終了!

