こんにちは!
ご招待頂いたイベントがあり、一旦会社を抜け出し、自転車で向かおうとしたら…
近くのオープンカフェで会議をしている渡慶次と荒木に遭遇。
なんだか楽しそう…
そして、窓がなく、外に大きく開かれた空間で、発想が豊かになりそう。
時には、環境を変えての社外での議論、重要ですね…
(子供達の授業でオフィスは占拠され、追い出された2人がカフェで会議をしているだけですが)
うん…?あっ、荒木って誰だ!?
こんにちは!
ご招待頂いたイベントがあり、一旦会社を抜け出し、自転車で向かおうとしたら…
近くのオープンカフェで会議をしている渡慶次と荒木に遭遇。
なんだか楽しそう…
そして、窓がなく、外に大きく開かれた空間で、発想が豊かになりそう。
時には、環境を変えての社外での議論、重要ですね…
(子供達の授業でオフィスは占拠され、追い出された2人がカフェで会議をしているだけですが)
うん…?あっ、荒木って誰だ!?
某食品会社からキャリア研修の提案依頼があり、これからクライアント会議へ!
世界が、会社の在り方が、そして職業観が大きく変わる現代。
”キャリア&人生デザイン力”は、非常に深く、面白く、重要なテーマですね。
このプロジェクトは渡辺と荒木で担当します!
いや〜、最高の天気ですね!よい1日をお過ごしください。
うん…? あっ、荒木って誰だ!?
だいぶ時間が経ちましたが、渡慶次のささやかな誕生日会をしました!
入社10年目、白髪が少し増えたようです…笑
当日の様子はこちらから!
探究の夏!チャレンジの夏!
せっかくの夏休み、いつも通りじゃもったいない!
家でも学校でもできない、ひと味ちがう学びの場をお子さんにプレゼントしませんか?
小学生向けの、「ファッション」「建築」「科学」のプログラムでは、
ココ・シャネルや安藤忠雄さん、ロバート・フックやレーウェンフックなど、偉人のチャレンジを追体験しながら、楽しく考える力を磨きます。
こんな面白い世界があるんだ!もっと知りたい!
各テーマの面白さを探究し、子供達のワクワクに火をつける、偉人×探究プログラムです。
年中・年長向けには「はじめての映画」と「はじめてのおつかい」の2つのプログラムを実施!
コマ撮り動画を作ったり、自分たちで買い物・サンドイッチ作りに挑戦したりと、
子ども達の好奇心に火をつけ、挑戦する力を育むプログラムをお届けします。
詳細はこちらからご覧ください。
https://whatisyourdelta.com/common/data/delta_information.pdf
▼プログラム内容
《小学生》 今日はとある日の授業をご紹介! 「針は刺したら痛いもん。絶対に鋭く尖っていると思う!」 ロバートフックはこんな言葉を残しています。 人間が作り出すものが完全ではない一方、植物の棘や蜂の針などは驚くほど精巧にできています。 顕微鏡を覗く子供達の表情にもご注目ください。 お天気がよいですね。よい週末を! 【大人も点火中!科学の授業開発の裏側】 デルタスタジオでは、子供達だけでなく、大人のスタッフ達も自ら点火しています! 「卵の殻はどうなっているんだろう!?」という好奇心を満たすべく、嬉しそうに顕微鏡を覗き込んでいました。 問い:「卵の殻はどうなっているんだろう?」 文系出身の日浦、「こんな風に科学の世界に触れていたらな〜」と少し悔しそうな様子も… 皆様も素敵な週末をお過ごしください。 開発の様子はこちら! ! ある日のクライアントミーティング後、スーツ姿の渡慶次が有栖川公園に! その後、教室に戻って顕微鏡を覗くと… 今日は顕微鏡の授業裏をご紹介しましたが、このようにスタッフ自身も楽しみながら日々開発を進めています!(動画はこちらから!) 顕微鏡の授業、ファッションの授業、企業向けの研修にと、日々の開発で気づけば本の山が… 棚作りから本の整理まで、学生スタッフのまほちゃん、松田くんが頑張ってくれました。ありがとうございました! 本が片付いて、教室もスッキリ! 今日も気持ちのいい天気ですね。 皆さん、こんにちは! 単なる「打ち上げ花火的研修」では終わらない、 「プロフェッショナルとしてのスキルと自信を身につけさせてあげたい!」と、熱い想いを持ったクライアントの皆様と2時間に亘ってワークショップ型で議論をさせて頂きました。 真っ直ぐで、熱い思いを持ったクライアントの皆様。 Empower Challengers! 写真は打ち合わせ後に、晴れた丸の内でパシャリ。 “もっとデルタの魅力を知ってほしい!”と、 デルタの良いところって?と他の生徒にもインタビューを行い、 「先生、このCM活かしてね!」ということで、早速アップさせていただきます。 何事にも前向きでチャレンジ精神旺盛なリリーちゃん。
・点火プログラム:好奇心と才能に火をつけよう!「科学」「ファッション」「建築」(小学校1−6年生対象、1〜3日間コース、広尾開催)
※預かり延⻑(有料)もございます
▷お申し込みはこちら:
・点火プログラム:オリジナルコマ撮りを作ってみよう!「はじめての映画」(半日コース、広尾開催)
・デルタチャレンジプログラム:自分たちで買い物に挑戦する「はじめてのおつかい」(半日コース、広尾開催)
▷お申し込みはこちら:
針の先は本当に尖っている?顕微鏡をのぞいてみると…!?
顕微鏡の授業では、科学者・ロバートフックの挑戦を追体験しています。
ロバートフックは自ら設計した顕微鏡を使って、身の回りのありとあらゆるものを観察しました。
そこでまず手にしたのが針とカミソリ。
皆さんは、これらを顕微鏡で覗くとどうなっていると思いますか?
「カミソリは切るための道具なんだから、まっすぐになっているに決まってるよ」
生徒も仮説を考えて顕微鏡をのぞいたところ…びっくり!
針先は丸くなっており、カミソリの刃はまっすぐではなく、欠けたような凹みがありました。
「“最も尖っているもの”とみなされている針でさえ、見れば見るほど大変不正確である。
反して、自然の作り出したものは、観察が深まるほど優れた美しさを私たちに示してくれる。」
自然ってすごい!ロバートフックと同じように、生徒たちもそんな驚きを感じたようです。
きらきらと目を輝かせながら驚く姿、まさに点火の瞬間です!
生徒の様子はこちらからご覧ください。
先日、科学の新規プログラム「顕微鏡を覗いた偉人達」を渡慶次や松田が開発する模様をご紹介しましたが、これを機に日浦も顕微鏡の世界に夢中に
↓
仮説:「呼吸のための穴が空いているのでは?」
↓
観察:(顕微鏡で観察をしたら)「うわぁ!想像以上にきめ細やかな穴がある!」
↓
考察:「なぜこの穴の大きさなんだろう?ヒヨコ(胚)が酸素を取り入れるための穴をあけつつ、白身がこぼれ出ない、そして異物が侵入しないようになっているのでは?通すだけでなく、通さないための絶妙な穴の大きさ…よくできてるなぁ」
自分で興味を持って実際に見てみるvs教科書で知識として知る、両者には大きな違いがあります。
授業ではそんな科学の楽しさや面白さを伝えられたらと開発に取り組んでいます。スーツ姿で有栖川公園の池の水を採取!?授業の裏側をご紹介
今学期行っている顕微鏡の授業開発のため、池の水をとりにいきました。
他にも道端のタンポポや桜の花びら、ありなどもゲット!
渡慶次も童心に帰ったような笑顔です。
小さな生物がうごめく姿や美しい世界(黄色い花粉)が見え、大興奮!
どうしてこうなっているんだろう?こうじゃない?!など議論が盛り上がりました。
子供達にもこうした探究する楽しさ、考える面白さを伝えていければと思います!新しい本棚でスッキリ!
そこで、思い切って新たに本棚を設置しました!
(松田くんは初登場ですね!ご紹介はまた今度!)
とはいえ、またすぐにこれらの本棚もいっぱいになりそうです…笑
皆様も素敵な週末をお過ごしください!初夏の丸の内:熱い想いを持ったクライアントとの会議は楽しい!
今日はこのメンバーで、とある銀行との打ち合わせへ。
社員が「本当に変わる」育成プログラムの開発と展開に興味を持たれているとのこと。
また何か面白いプロジェクトが始まるかもしれません!
本気で会社を変えたいと思っている方々とのお仕事は、我々も一層やり甲斐を感じます。
財界、芸術・文化界、スポーツ界…業界を問わず、意義ある挑戦に臨む組織や個人の力に少しでもなれたら嬉しいです。
そして、子供向けの教育事業を通じて、将来そのような挑戦を生き生きと楽しめるような子供達を育成していけたらと思います。
素晴らしい天気ですね。皆さんも素敵な週末をお過ごしください!生徒が自主的にデルタのCMを制作!
生徒のリリーちゃんが自主的にデルタのCMを作ってくれました!
撮影から編集まで自分で手がけたCMがこちら!
デルタで学んだコマ撮りの手法も使ってくれました。
今回も主体的にCM作りに取り組んでくれました。
素敵な提案をありがとう!